風邪に大根はちみつ
今日は風邪が悪化してしまった一日でした。。。
熱はなかったけどダルくてのども痛くて歯医者の予約をキャンセル。
ひたすら寝てました。
寝てても辛くなる一方、でも薬は飲めない!
世の中の妊婦さんは風邪の時どうしてるの!?とすがる思いで
○ahooで検索・・・その結果・・・生姜はちみつはすでに
飲んでいたので「大根はちみつ」にたどり着きました^^

大根を切ってはちみつに漬け込んでそのはちみつを
お湯で割って飲む・・・というシンプルなもの。
いや~大根買っといてよかった★
飲んで少したったら身体も楽になってのどの痛みも
なくなってきました^^その気になりやすい??
おばあちゃんの知恵袋みたいだね(笑)と旦那さんには
笑われましたが、治ったモン勝ち!!
大根おろしは胃腸の消化を助けるというし、この大根はちみつで
風邪だけでなく胃腸の調子も少し良くなるかな??
熱はなかったけどダルくてのども痛くて歯医者の予約をキャンセル。
ひたすら寝てました。
寝てても辛くなる一方、でも薬は飲めない!
世の中の妊婦さんは風邪の時どうしてるの!?とすがる思いで
○ahooで検索・・・その結果・・・生姜はちみつはすでに
飲んでいたので「大根はちみつ」にたどり着きました^^

大根を切ってはちみつに漬け込んでそのはちみつを
お湯で割って飲む・・・というシンプルなもの。
いや~大根買っといてよかった★
飲んで少したったら身体も楽になってのどの痛みも
なくなってきました^^その気になりやすい??
おばあちゃんの知恵袋みたいだね(笑)と旦那さんには
笑われましたが、治ったモン勝ち!!
大根おろしは胃腸の消化を助けるというし、この大根はちみつで
風邪だけでなく胃腸の調子も少し良くなるかな??
この記事へのコメント
私も子供のころ飲んでました。咳に効くと。
ただ、はちみつは大根にかける程度。
一晩おくと、汁がいっぱい出て、その汁をお湯で割って飲んでました。
なつかしいです。
今度また、やってみよう。
その後、体調はいかがですか?
たくさん寝て、お大事になさってください。
ただ、はちみつは大根にかける程度。
一晩おくと、汁がいっぱい出て、その汁をお湯で割って飲んでました。
なつかしいです。
今度また、やってみよう。
その後、体調はいかがですか?
たくさん寝て、お大事になさってください。
Posted by ぐーもぐ
at 2010年05月20日 23:28

体調大丈夫ですか??
余りひどい時は産婦人科で妊婦さんが飲める薬ありますよ(o^o^o)
お大事にして下さいね
早く元気になりますように
余りひどい時は産婦人科で妊婦さんが飲める薬ありますよ(o^o^o)
お大事にして下さいね
早く元気になりますように
Posted by sairensou at 2010年05月21日 00:34
風邪ですか…
大変なときにメール送ってしまってすみませんf^_^;
私も妊娠中にひどい咳で…肋骨2本にヒビが入りました…ヒビでもその痛みたるや…
仕事中に激痛が走って、慌てて病院に駆け込んだのを思い出しました…
どうぞご自愛くださいませ。
大根はちみつ、私もやってみゃうかな〜☆
大変なときにメール送ってしまってすみませんf^_^;
私も妊娠中にひどい咳で…肋骨2本にヒビが入りました…ヒビでもその痛みたるや…
仕事中に激痛が走って、慌てて病院に駆け込んだのを思い出しました…
どうぞご自愛くださいませ。
大根はちみつ、私もやってみゃうかな〜☆
Posted by K*th2 at 2010年05月21日 08:33
>ぐーもぐさん
食べ物で治す薬だから身体に優しいのが
いいですね♪
これからは風邪の引き始めとかに愛用したいと思います^^
おかげさまで体調は大分回復しました^^
今日は暑くなるみたいなので
自宅でゆっくり過ごします^^
食べ物で治す薬だから身体に優しいのが
いいですね♪
これからは風邪の引き始めとかに愛用したいと思います^^
おかげさまで体調は大分回復しました^^
今日は暑くなるみたいなので
自宅でゆっくり過ごします^^
Posted by すみっこ
at 2010年05月21日 11:01

>sairensouさん
ご心配ありがとうございます。
実は・・・辛いけど重症ではなく自力治癒の指示が病院から(涙)
でも大根はちみつのおかげ?でかなり良くなって安心しました^^
ご心配ありがとうございます。
実は・・・辛いけど重症ではなく自力治癒の指示が病院から(涙)
でも大根はちみつのおかげ?でかなり良くなって安心しました^^
Posted by すみっこ
at 2010年05月21日 11:04

>K*th2さん
いえいえとんでもない^^
メール見てうれしくなって元気が出ました♪
咳で肋骨にヒビ!?・・・それは辛いですね・・・><;
大根はちみつは薬飲みたくないときや引き始めのときに
ぴったりでおすすめですよ^^♪
いえいえとんでもない^^
メール見てうれしくなって元気が出ました♪
咳で肋骨にヒビ!?・・・それは辛いですね・・・><;
大根はちみつは薬飲みたくないときや引き始めのときに
ぴったりでおすすめですよ^^♪
Posted by すみっこ
at 2010年05月21日 11:07

あわわわわ!
大丈夫でしょうか?
人ごとではなく心配です(>_<)
やまやってお酒やさんに売ってる蜂蜜に殺菌作用の高いやつがあるってきいたことあります!
しかし名前までわかりません・・・
うちの姉は
梅番茶といって トロトロの梅に大根おろし 生姜のすり下ろしをいれ番茶をそそぎそれを飲んでます(^-^)
もう風邪菌移りませんように(>_<)
大丈夫でしょうか?
人ごとではなく心配です(>_<)
やまやってお酒やさんに売ってる蜂蜜に殺菌作用の高いやつがあるってきいたことあります!
しかし名前までわかりません・・・
うちの姉は
梅番茶といって トロトロの梅に大根おろし 生姜のすり下ろしをいれ番茶をそそぎそれを飲んでます(^-^)
もう風邪菌移りませんように(>_<)
Posted by いちご姫 at 2010年05月21日 21:27
>いちご姫さん
ご心配ありがとうございます。大丈夫です^^
お酒やさんにはちみつあるんですか!?
はちみつでも殺菌作用が高いとかいろいろあるんですね。
梅番茶はちょっと違うけど私も飲みました^^
梅にしょうゆ、番茶です。
もう風邪はこりごりです--;
ご心配ありがとうございます。大丈夫です^^
お酒やさんにはちみつあるんですか!?
はちみつでも殺菌作用が高いとかいろいろあるんですね。
梅番茶はちょっと違うけど私も飲みました^^
梅にしょうゆ、番茶です。
もう風邪はこりごりです--;
Posted by すみっこ
at 2010年05月21日 21:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。