身体に優しいランチ♪

先日…先月??ちょっと前ですが郡山市桑野にある
「サロン・ド・懐古」さんへランチに行きました^^

前々から行きたかったんですが、時間が合わなかったり
混んでいたりでなかなか行けませんでしたが
やっと行く事が出来ました♪

店内は落ち着いた雰囲気で場所見知りする私も
ホッと一息。

迷いましたが、夫が選んだのはカレーセット。
食べかけですいません!
カレー、お漬物、おかず二品、コーヒー、デザートがセット
たっぷりの量です。


私は単品でグラタンとしんごろう餅



グラタンと言ってもケチャップご飯が入っていてドリア?
チーズとカレーがご飯の上にのっていたので胃もたれが
心配でしたが大丈夫!しかも美味しくてスプーンが止まらない…

しんごろう餅は「餅」ではなく「ご飯」、これも美味しい♪

夫のカレーも同じく辛すぎなくでも甘くもない優しい味でした。

さすが自然食!!
身体に優しく心も満足の美味しいランチでした♪

和風スープセットや洋風スープセットなどいろいろあったので
また行ってみたいです。  


Posted by すみっこ at 2014年04月18日10:47日常日記
Comments(0)

初☆健康ウォーク

人生初!健康ウォークに参加してきました!

私たちが申し込んだのは7.5キロコース。
勝手に「牧場の周りを歩くんだよね??」なんて言い、
緩やかな道を想像していましたが…
往きはひたすら登る!登る!!!
…知っていたら参加しなかったかも(苦笑)

折り返し地点。スタンプと梨を頂きました。
見晴らしいいけど、風強い…−−;


無事にゴール♪気持ちいい〜!
約1時間40分掛かりました。


不安もあったけど無事にゴール出来てよかった^^

さらに、抽選では夫がジュース詰め合わせをゲット♪
お昼は持参したおにぎり、屋台の豚汁、唐揚げ、
玉こんにゃくを空の下で頂きました!
美味しかった〜*^^*

今月、来月とウォーキング大会が各地で
あるのでまた参加したいな〜^^


**********

そういえばスタート前に血圧測定をしたら
今まで100以下だった最高血圧が105に!
これも少しずつだけど継続しているラジオ体操、
ウォーキング効果かな?

さあ、筋肉痛はいつ出る…? ^^;  


Posted by すみっこ at 2013年10月13日16:17日常日記
Comments(0)

発酵生活








流行りの麹にはまり、塩麹、麹甘酒、醤油麹、麹納豆、
さらには酒粕甘酒…

発酵食三昧の生活です(^_^;)

始めて数ヶ月ですが、体の調子がとてもいいです♪  


Posted by すみっこ at 2012年06月19日22:07日常日記
Comments(0)

引越

今月末、転勤のため2年9ヶ月過ごした
三春町から郡山市に引越します(^_^)

これから荷作り、手続き…忙しくなります(>_<)
頑張るぞ〜!
  


Posted by すみっこ at 2012年03月13日23:09日常日記
Comments(0)

2011年

いろいろな事があった2011年

家族、友人、家、食べ物、電気、水…
当たり前に存在していた全てが
なんて大切で幸せな事だったんだろうと
気付き実感する年でした。

全てに感謝です。
ありがとうございました。

来年は今年より笑顔が多い年でありますように。

来年もよろしくお願い致します。


  


Posted by すみっこ at 2011年12月31日23:05日常日記
Comments(0)

結婚記念日でした^^

昨日は二回目の結婚記念日^^

まめたろうが熱を出して私が買い物に行けなかったので
旦那さんがケーキを買ってきてくれました~♪



ありがとう☆おいしかった^^

心配事だらけの世の中だけど、お互いを、家族を大切に。
これからもよろしくお願いします♪
  


Posted by すみっこ at 2011年07月08日22:34日常日記
Comments(6)

滝桜

金曜日、お天気は悪かったけれど滝桜へ



きれい^^

予想より人が多くちょっとびっくり。
県外ナンバーの車もあって、意外でした。


そして・・・去年食べ損ねた桜ソフトクリーム



おいしかったです♪

やっぱり私は、花より団子かな??(笑)  


Posted by すみっこ at 2011年04月24日20:23日常日記
Comments(0)

ゼリーの家

2月にいわきの実家からいただいて食べました^^

念願の『ゼリーの家』
慌しくて、後からブログに・・・なんて思っていたら
あの震災でした><



とっても手の込んだゼリーに箱を開けて驚きました。



おいしかった♪
妊娠中から食べたかった『ゼリーの家』念願叶いました^^

いわきのお店、いろいろ見て歩きたいって思っていましたが
今はどうなっているのか・・・とっても気になります><

早く落ち着いて欲しい。ただそれだけです。  


Posted by すみっこ at 2011年04月20日20:01日常日記
Comments(2)

バレンタイン&ホワイトデー

今年のバレンタイン、去年はバタバタでちゃんとイベントを
楽しむ余裕がなかったので今年は!!とひそかに
意気込んでいました^^


今年のチョコは初挑戦☆ザッハトルテ♪(手作りキット使用(笑))



メレンゲとコーティングを失敗しましたがおいしいと
喜んでもらえました^^v

そしてサプライズプレゼント!バリスタ





私が妊娠してから休日もほとんどひとりで外出せず
私に付き合ってくれる旦那さんに自宅でおいしいコーヒーが
飲めるように贈りました♪

とっても喜んでくれました^^よかった♪


しかし・・・タイトルに『ホワイトデー』・・・
サプライズは私だけではなく旦那さんも!!

なんとバレンタインデーより先にホワイトデーのケーキを
渡されました(笑)
仕事が忙しくて忘れる前に。だそうです。


『ルタオ』の『ドゥーブルフロマージュ』




『ヴェネチア・ファンデヴー』



なぜか旦那さんがやや多めに食べましたが
ふたりで半分しておいしくいただきました♪

チーズがしつこくなくて、おいしかったです♪
ありがとう♪



**********


バレンタインデー当日、左手首の激痛で目が覚めました。。。
オムツ交換どころか自分の着替すら大変だったので、整形外科へ。

腱鞘炎になってしまいました(汗)

先生「生後間もないお子さんがいる方はほとんどなるんですよ。
    子供に手が掛からなくなれば自然とよくなります」
私  「・・・はい・・・」

私だけじゃなくみんな頑張っているんだ!と整形外科で元気を
いただきました^^;
とりあえずシップと塗り薬で乗り切ります☆  


Posted by すみっこ at 2011年02月16日15:38日常日記
Comments(2)

ご飯パンとぶり大根♪

なんだかちぐはぐな組み合わせのタイトル(笑)




朝、『ご飯パン』をHBで作りました^^
米粉でもお米からでもなくご飯から。

お味は・・・もちもちしっとり甘く、自宅で作ったパンの中では
一番おいしい*^^*
はさんで食べるのに目玉焼きやハム、野菜を用意したけど
パン自体が甘くおいしいのでそのまま食べちゃいました♪

これは病み付きになりそうです^^


*****


お昼はお義姉さん家族と『Ares(アレス)』へ

初めて行ったけど子供連れにとっても優しいお店でした^^
店内にキッズスペース、お座敷もあります。
まめたろうは大泣きしていましたが、子供連れと
そうでないお客様と分かれて席があったので助かりました^^;

大泣きの為、写真がないのが残念!!


*****


そして夕飯に『ぶり大根』と某テレビでみた『キムタクご飯』



旦那さん大絶賛!ご飯がすすむ!!

ぶりおいしい♪
最近無性にお魚が食べたくなります。
今度は『ぶりかま』を作ってみよう^^

『キムタクご飯』もさすが給食メニュー!!という
おいしさでした☆


なんだか今日は新しいものに挑戦した日になりました♪
しかも珍しく失敗せずに(笑)
明日の朝も『ご飯パン』。楽しみ^^  


Posted by すみっこ at 2011年02月11日22:40日常日記
Comments(4)

ケンタのサンド♪




CM見たら食べたくなって、先週ケンタへ行って来ました^^



『和風チキンカツサンドセット』(旦那さん)と

『チキンフィレサンドセット』(私) をお買い上げ。



そしてケンタってファミたんカードを提示すると1000円以上の

購入でポテトSを一個もらえるんですね!!

今回もらっちゃいました^^



まめたろうがぐっすりだったのでお持ち帰り( ´艸`)

そしてあっという間にお腹の中へ(笑)

おいしかった~♪充電完了☆今週も頑張ろう!!  


Posted by すみっこ at 2011年02月07日22:21日常日記
Comments(0)

食べ比べ♪



ある日旦那さんがおみやげに買ってきてくれました(*^▽^*)



左が『三春昭進堂』、右が『かんのや』のいちご大福

食べ比べしました( ´艸`)





私と旦那さんの意見は・・・

断然『三春昭進堂』さんのいちご大福!!

いちごは甘く、餡は甘すぎず、おもちは柔らか♪



去年は、つわりでいちご大福をおいしく食べられなかったので

(大好きないちごがなぜかあまり好きじゃなくなり)

とってもうれしいおみやげでした☆





**********





まめたろう、珍しくお昼寝中です。

2時からまだ眠っています(-"-;A



さすがに夜眠れなくなる・・・と声掛けて揺すってもおむつを替えても

起きない・・・退院してから昼夜逆転は今までなかったけど

今夜は覚悟が必要かもしれません( ̄Д ̄;;



旦那さんが帰ってくるかまめたろうが起きるまで

夜に備えて仮眠します。。。  


Posted by すみっこ at 2011年02月03日17:41日常日記
Comments(2)

このつけ麺おいしい♪



ベニマルで売っている冷凍のつけ麺・・・

安くておいしい♪本格的です^^

おすすめです!!

(麺は一人前ですが、ふたりで半分こです^^)
  


Posted by すみっこ at 2011年01月30日01:05日常日記
Comments(2)

キノサトさんへ

先週のとある日、まめたろうのお昼寝の為ドライブへ。

ただ運転するだけもつまらなかったので
行きたかったキノサトさんの雑貨市へお邪魔しました♪


本当にステキな空間で癒されました☆
さらに偶然ブロガーさんにもお会いできて、感激!

そしてまめたろうに相談して(笑)お持ち帰りしたのは
ランプ♪かわいい♪



この他にもステキなものがいっぱいでした*^^*


まめたろうはぐっすり、私はすっきりの楽しいドライブでした^^  


Posted by すみっこ at 2011年01月26日21:10日常日記
Comments(2)

モス☆

モスの期間限定『塩バターチキンバーガー』



もうすでに売り切れているお店もあるって記事をみて
慌てて行ったけどあってよかった☆

おいしかった~♪
ぺろりと食べちゃいました^^  


Posted by すみっこ at 2011年01月20日21:44日常日記
Comments(2)

2011年☆

実家へ帰省したりなんだりでご挨拶が
遅くなりました><

2011年、今年もよろしくお願い致します☆

今年はまめたろうを連れていろいろなところへ
出没したいと思います^^  


Posted by すみっこ at 2011年01月05日11:00日常日記
Comments(0)

イルミネーション



先日、せっかく近くだから!とイルミネーションを見に行きました。

すごく豪華というかきらびやかで、これを個人のお宅で
設置しているのだからびっくりです。

テレビや新聞、さらにはYahooのトップニュースで紹介されたり
すごいですね~。
その影響もあってかたくさんの車と人でした。  


Posted by すみっこ at 2010年12月23日22:28日常日記
Comments(2)

カラメル塩☆さつまいも

鼻声もやっと治りかけ。
まめたろうとひさびさの再会は23日に決定しました。
忘れられていないといいな。



先日の夕飯&お弁当のおかずに作りました。

さつまいものカラメル塩バター




塩味がきいていて「箸がとまらない!」と
旦那さんから大好評でした^^

今度はたくさん作ってお弁当のおかず用に冷凍しよう☆  


Posted by すみっこ at 2010年12月20日21:57日常日記
Comments(2)

夫ご飯とケーキ

風邪を引いてつらかったとある日。
旦那さんがご飯を作ってくれました^^

野菜たっぷりシチューです^^


リンゴがたくさんあったので、アップルケーキ



生まれた時から父親(旦那さん)が料理する姿を見ている
まめたろう、自然と料理する子に育ってくれるかもしれません^^  


Posted by すみっこ at 2010年12月18日16:36日常日記
Comments(0)

夫ご飯

夫ご飯です。

まめたろうのミルクの時間と重なったので
旦那さんが作ってくれました☆



なつかしい?『そばめし』です。
あと『ポテト』


おいしかった~♪
そんなにたくさん母乳が出ている訳ではないのに
お腹が空いてペロリと食べました(^▽^;)



そして昨日の朝ご飯




『お手軽フレンチトースト』
チキンにはおみやげのレモンペッパーを♪

これは自分で作りました☆




お料理、出産後はなんだかまめたろうが
泣き出したら・・・と思ってなんだかそわそわ落ち着かず
正直あまり手につきません( ̄Д ̄;;


もう少ししたら気持ちゆったり落ち着いて
まめたろうのミルクもお料理も出来るようになるのかな??



**********



明日(あ!もう今日ですね)いよいよシトロン祭りですね♪

毎年楽しみですが・・・今年は行けないので
皆様のブログを読んで行った気分になります(笑)


あ~~カフェ。。。ワッフル食べたい。。。パン食べたい。。。
  


Posted by すみっこ at 2010年10月31日00:19日常日記
Comments(2)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
すみっこ
すみっこ
オーナーへメッセージ